ArduinoやPICマイコンを手軽にBluetooth対応にするモジュールボードです。
Arduino UNOとは以下のように接続します。
赤い線のVCCはArduinoの3.3Vに接続しても動作します。
実際テストした時の写真です。
ボードに電源が供給されるとLEDが点滅します。
このLEDはペアリングに成功すると点灯に変わります。
テストした環境はAndroidにBluetooth terminalというアプリを入れて
Arduino UNOには こちらのページ に紹介されている
Echo Code を入れました。
Arduino IDE のスケッチにコピペして Arduino UNO にプログラムを書き込めば動きます。
Arduino UNOにプログラムの書き込みが終わったら
Arduino IDEのターミナルを起動します。
Androidのアプリから文字を送信すると
Arduino IDEのターミナルに送信した文字が表示され、
Android側に同じ文字がフィードバックされ、表示されます。