マイクロチップ社のHPを見ていたら
PICkit3の日本語マニュアルがUPされていました。
PICkit™ 3 MPLAB® X IDE用インサーキット デバッガ/ プログラマ ユーザガイド
2014/02/19に登録されているのでほぼ1年前の登録、
全然見ていませんでした。
自分はまだMPLAB IDEを使っていますが、参考になるかと思います。
ちなみにMicrochip社の日本語ページは
http://www.microchip.co.jp/ です。
マイクロチップ社のHPを見ていたら
PICkit3の日本語マニュアルがUPされていました。
PICkit™ 3 MPLAB® X IDE用インサーキット デバッガ/ プログラマ ユーザガイド
2014/02/19に登録されているのでほぼ1年前の登録、
全然見ていませんでした。
自分はまだMPLAB IDEを使っていますが、参考になるかと思います。
ちなみにMicrochip社の日本語ページは
http://www.microchip.co.jp/ です。
PICkit3互換品のセット品は、再出品の予定はありますでしょうか?
すみません、返事遅くなりました。
PICkit3互換品が在庫切れとなっています。
追加注文して1週間以上経ちますが、いまだ発送もされていないようです。
中国が旧正月の連休に入っているせいかもしれません。
また、アダプターボードも新しいタイプを注文しています。
こちらは現在のアダプターで対応できないチップにも対応できるようです。
(現物を見てみないと分かりませんが)
両方とももうしばらくしたら入荷すると思いますので
入荷予定日が確定しましたら、再度ご案内を差し上げます。